v9栄養計算homepiyo icon

1.07 by homepiyo


Aug 22, 2020

About v9栄養計算homepiyo

無料の栄養計算アプリ。レシピは音声入力可。好みの食品名で入力。【別名登録】すると好みの食品名で自動計算。

■材料名と使用量を入力し、成分表から栄養計算する基本的な栄養計算ソフトです。

■好みの食品名で入力。【別名登録】すると好みの食品名で自動計算。

■調理数量で入力して1人分(1回分)に計算可。

■入力済みレシピの再利用が簡単。

■レシピ入力は音声・キー・コピー&貼付など。

■ご不明な点は Twitter などでお気軽にお問い合わせください。

「2019年における日本食品標準成分表2015年版(七訂)のデータ更新」が公表されました。【データ更新2019年】(2020/4/27修正版)に対応しています。

■■「v9栄養計算homepiyo」の使い方■■

作成日 2020/8/18

これを覚えておくと便利な操作

①操作終了→【◁戻る】

②操作→【長押し】

③【連結】【連結の長押し】

①と②でほとんど操作できます。

■レシピ入力例

「12月1日 朝食 パン 食パン60マーガリン5.0」

・使いたい食品名で入力してください。あとで成分表とつなぎます。

(「材料名をさがす」で【別名登録】する)

・半角空白で区切って入力すると簡単です。

■音声入力での食品名

・音声入力で意図しない食品名になる場合、「レシピ文字置換表」に【文字置換の登録】をすると、栄養計算時に使いたい食品名で置換できます。

■アプリ終了

・何回か【戻るをタップ】してアプリ終了窓が表示されたら、終了してください

■レシピ保存

・終了時や操作時に、変更があれば保存窓が表示されます。レシピを保存してください。

■レシピ入力するには

①表編集で編集ボタン

②行編集で編集ボタン

③レシピ入力(音声入力もできる)

・①②は次の操作でも動作します。

①【行の長押し】表編集の行

②【行の長押し】行編集で材料名が未入力の行

・入力の原則は補足を参照してください。

■便利な機能

・【連結】は料理、区分、献立を連結して1行にします。行で扱えるようになります。

・【連結の長押し】で連結した料理、区分、献立を展開し、再栄養計算を行います。

■日本食品標準成分表の自動更新

・設定画面に自動更新チェックボックスがあります。チェックしてください。

・初期値は「自動更新をしない」に設定。

■バックアップ

アプリのアンインストールでデータは消えます。必要なレシピ等は適宜バックアップをしてください。

■アプリの使用に関して

・アプリの使用に関しては、アプリによる損害・問題に対し責任を負えません。 ご利用者の責任の範囲内でお使いください。

■日本食品標準成分表について

・食品成分値は 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告 「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」によるものです。 食品成分表を複製又は転載する場合は文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 E-mail:[email protected] にご相談ください。

■■■■■ 補足 ■■■■■

■レシピ入力

「12月1日 朝食 パン 食パン60マーガリン5.0」

分数で入力ができます。ただし保存は計算値。

日付で[/]を使う場合は分数と区別するため 12//1 のように入力します。

■区切りの原則

【原則1】文字列間は[区切り文字]で区切る

【原則2】[区切り文字]の連続は一つの区切り

【原則3】文字列と数字列は自動で区切られる

《例外a》文字数字列が[日付]なら文字列扱い

《例外b》文字数字列に[(]または[%]があると文字列扱い

 うどん(100g) 100%ジュース

■区切り文字について

区切り文字は[,]です。

⏎改行と[、]はプログラム内で[,]に置換しています。

Google音声入力では入力文字間に半角空白が入ります。

【文字置換の登録】

半角空白を区切り文字とするには ;[ ];[,] または [ ],[、] と登録します。

半角空白を区切りとしたくない[ 小さじ],[小さじ]の場合は、半角空白区切りより前に登録します。

■合計行は自動割り当て

▼●◆は合計行です。

入力

「文字列 文字列 文字列 文字列数字列」

自動置換後

「▼文字列,●文字列,◆文字列,文字列,数字列」

入力

「12月1日 朝食 パン 食パン60マーガリン5.0」

自動置換後

「▼2019/12/01,●朝食,◆パン,食パン,60,マーガリン,5.0」

■ボタンの長押し

(➡️処理実行、↔️処理の切換)

<表編集画面>

【連結】↔️【⏎改行付き連結】(htmlのみ使用可)

【編集】➡️展開後、再栄養計算

【▽下】↔️【△上】

【<戻】↔️【進>】

<行編集画面>

【連結】➡️展開後、再栄養計算

【編集】➡️展開後、再栄養計算

【▼次】↔️【▲前】

【右→】↔️【←左】

【<戻】↔️【進>】

■行編集画面で【行の長押し】

・材料名が未入力→「レシピ編集」

・材料名が成分表にない→「材料名さがす」

・材料名が成分表にある→栄養計算画面を表示

■材料名をさがす

材料名をさがすとき戸惑うことがあります。

・ごはん→めし、こめ

・牛、豚、鶏→うし、ぶた、とり

・コンソメ、中華だし、和風だし→だし

など

日本食品標準成分表の食品名で検索してください。

■PFC比

P×4 F×9 C×4 で計算し、合計で割ったもの。

エネルギーで割ったもの。

■ファイルの用途(_file0_type.txt)

先頭の文字でファイルの用途を決めています。

      <初期値>

レシピ表   recipe

書き出し表  print

別名表    _file1_

個人の成分表 _file2_

索引表    _file3_

標準成分表  _file4_

テンプレート _template

■「個人の成分表」について

_list2_personal.txt に登録されている先頭の「個人の成分表」の項目で成分表示されます。

個人の成分表の設定

 1行目は 項目名並び

 2行目は「単位」並び

 3行目は「桁」並び

[廃棄率]や[重量変化率]の項目名が存在すれば計算できます。

「個人の成分表」で、ナトリウムの値がないとき【sn:食塩相当量の値】、食塩相当量の値がないとき【ns:ナトリウムの値】で登録。

■材料名から成分値までの索引方法など

レシピ表・[材料名]

 ↓

別名表・[材料名][検索名]

 ↓

★個人の成分表・[検索名]::成分値

 ↓

索引表・[検索名][食品番号]

 ↓

標準成分表・[食品番号]::成分値

・別名表に[材料名]がなければ、[材料名]と[検索名]は同じ名前

・表は[主キー]を先頭から検索するので、最初に見つかった[主キー]が有効

・「別名表」は【材料名をさがす】で自動登録

■ファイルのカスタマイズ

アプリは栄養計算する部分とファイルを出来るだけ分けて作っているので、個人でカスタマイズした表を使うことができます。

成分値の計算

①[計算量]×[入力データ]÷100

②(a×b×c…)÷(i×j×k…) 変数には[計算量]と[入力データ]と[任意の数値]が使える。

[成分値項目名]は一部を除いて自由なので、①②で、いろんな成分表が自作できます。

②の使い方としては、ナトリウムからの食塩相当量の計算。糖尿病や腎臓病などの交換表に近いものも作成することが可能です。

■HTMLテンプレート作成

栄養計算置換部分以外はHTMLです。

(例)_template_z01_sample.htmlの栄養計算置換部分

①[replace_start]

②初期値,50,right,,(g)

③材料名,100,left,食品名,(単位),削除

④計算量,,,数量

⑤エネルギー,,,,(kcal)

⑥たんぱく質

⑦脂質

⑧炭水化物

⑨食塩相当量

⑩[replace_end]

①開始

①[replace_start](,開始行の材料名,終了行の次の材料名)

②初期値,表示幅,表示位置,[表示項目名は設定しない],表示単位,表示桁

・表示幅 ピクセル %

・表示位置 left,center,right

③材料名,表示幅,表示位置,表示項目名,表示単位,表示桁

・材料名の表示単位、表示桁で "削除" を設定すると、設定行は削除されます。

④~⑨各項目の設定

 項目名,表示幅,表示位置,表示項目名,表示単位,表示桁

⑩終了

■このアプリで出来ること

レシピの材料名と使用量を入力して成分表から栄養計算します。入力すればレシピは再利用できますが、あらかじめ登録はしていません。

このアプリは基本的な栄養計算アプリです。しかし、操作方法は一風変わっています。データはテキストです。レシピはキー入力、Google音声入力、クリップ(コピー)・貼り付け入力などで編集します。

材料名は一度別名登録すれば、次から検索して選ぶ操作がなく時間短縮できます。クリップレシピ・パーセント計算・100g成分値はおすすめです。

簡単な成分計算式を設定すれば、成分項目や成分表をかえて、独自の栄養計算をすることもできます。興味あるかたはお試しください。

What's New in the Latest Version 1.07

Last updated on Aug 22, 2020

Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!

Translation Loading...

Additional APP Information

Latest Version

Request v9栄養計算homepiyo Update 1.07

Requires Android

5.0 and up

Show More

v9栄養計算homepiyo Screenshots

Comment Loading...
Searching...
Subscribe to APKPure
Be the first to get access to the early release, news, and guides of the best Android games and apps.
No thanks
Sign Up
Subscribed Successfully!
You're now subscribed to APKPure.
Subscribe to APKPure
Be the first to get access to the early release, news, and guides of the best Android games and apps.
No thanks
Sign Up
Success!
You're now subscribed to our newsletter.